カメレオン

アジサイの育て方.net

カメレオン

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


Chameleon

カメレオン C)千草園芸

 

 

西洋アジサイのカメレオンは、
最近人気の高まっている、秋色アジサイの仲間です。

 

開花した時の花のかわいらしさもさることながら、
日を追うごとに変化する色が魅力的な品種です。

 

カメレオンの名前の通り、色を変えながら、
日々違う顔を見せてくれるカメレオンとは、どのような品種でしょうか。

 

 

[カメレオン]

 

 

■カメレオンの特徴

 

カメレオンは花の咲き方が独特で、両性花が中心にあって、
その周りに装飾花が咲くガク咲きになっているのですが、
装飾花の咲き方によってはテマリ咲きのようにもなります。

 

1つの株の中で、ガク咲きとテマリ咲きの両方が楽しめる場合もあり、
株ごと、年ごと、日ごとに表情が変わります。

 

装飾花は、丸みを帯びた大きめの花弁が4枚~5枚つく一重咲きです。
一重咲きとはいっても、花びら同士が少しずつ重なり合っていることもあり、
八重咲きに見えるものもあります。

 

一重咲きの清楚でふわっとした雰囲気と、
八重咲きの豪華で見栄えのする雰囲気の両方を味わえます。

 

花びらの先端がゆるく波打っているのも、
可愛らしさとひらひら、ふわふわとした柔らかい雰囲気を醸し出しています。

 

装飾花だけを見れば、小輪で半八重咲きのバラにも見えます。
花色の基本はピンクですが、土が酸性に傾くと薄紫になることもあります。

 

ピンクの場合、淡いベビーピンクでとてもかわいらしく、柔らかい印象です。
このピンクの花が、咲き進むにつれ黄緑色に変化していきます。

 

そのまま花をもたせることができれば、今度はチェリーレッドに変化します。
淡いピンクの柔らかい雰囲気から、明るい緑の元気な雰囲気に、
そして最後はチェリーレッドのシックな雰囲気へと変わります。

 

枝はしっかりとしているので、折れることはほぼありません。
装飾花が大きく、花房が大きく数も増えた場合には、
雨を含んで花が重くなった時に、枝が倒れ気味になることがあります。

 

その場合は、支柱をして支えてあげることで、株姿を保つことができます。
葉は普通のアジサイと同じ形で、大きさもあまり変わりません。

 

少し葉色が濃いのですが、これがベビーピンクの可愛らしさを印象付けてくれます。

 

 

■カメレオンの育て方のポイント

 

基本的な育て方は、一般的なアジサイと同じで構いません。
ただ、カメレオンの最大の特徴である、
花色の変化を最後まで楽しみたいのであれば、
日当たりの管理を徹底する必要があります。

 

カメレオンは、開花が始まったら直射日光の当たらない、
明るい日陰で管理するようにします。

 

場所は風通しの良い戸外でも良いですし、
直射日光の当たらない明るい室内でも構いません。

 

ただし、戸外で管理する場合は、雨に当たらないようにします。
雨に当たることで、花が傷むのを防ぐためです。

 

花色がピンク色のうちは、直射日光に当てないのでポイントです。
直射日光に当てたり、気温の高い場所に置いておくと、
花の傷みが早くなり、色の変化を楽しむことができなくなります。

 

花色がピンクからグリーンに完全に変わったら、
今度は少し日当たりのある場所に動かします。

 

この時も、できるだけ涼しい場所の方が、花が傷まずに済みます。
午前中だけ日の当たるような半日陰の場所で十分でしょう。
花が終わって切り取った後は、半日陰~日向で管理します。

 

カメレオンは地植えでも育てることができますが、
時期によって管理場所を変えることを考えれば、鉢植えで育てた方が安心です。

 

開花すぐのピンクの花だけを楽しめれば良いということであれば、
地植えにして大株にするのも素敵です。

 

秋色アジサイに共通することですが、剪定の時期に悩むかと思います。
チェリーレッドになるまで花を木につけたままにしておけば、
通常の剪定に間に合いません。

 

通常、7月までに済ませる剪定をしないとなると、翌年の開花は見込めません。
秋色の花を見るため翌年の開花を諦めるか、
秋色になるまで楽しむのを諦めるかになります。

 

株が大きくなり、枝数が増えてきたら、半分だけ剪定して翌年の開花に備え、
残った半分の花を秋まで楽しむという方法もあります。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイ栽培 12ヶ月
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事

«  | ホーム |  »