シティーラインパリ

アジサイの育て方.net

シティーラインパリ

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


City Rhine Paris

シティーラインパリ C)千草園芸

 

 

シティーライン、ヨーロッパで品種改良されたアジサイのシリーズです。

 

その中でも人気の高い、シティーラインパリという西洋アジサイは、
西洋アジサイらしい華やかさと花色で、人目を引きます。

 

日本のアジサイ品種のような、楚々とした雰囲気とはまた違った、
魅力のあるシティーラインパリとは、どのようなアジサイなのでしょうか。

 

 

[シティーラインパリ]

 

 

■シティーラインパリの特徴

 

花は一重咲きですが、花色がとても濃く、
全体的にコンパクトで花房が大きめなので、とても豪華です。

 

花色はビビッドなピンク~赤紫までと、少し幅があります。
もしかしたら、土の酸性度によって紫がかるのかもしれません。

 

シティーラインパリの基本的な色としては、ピンクから赤です。
花は少しすぼまった形をしていて、中心が黄緑~クリーム色をしているため、
小さくつぼめた唇のようで、不思議と可愛らしさもあります。

 

中心のクリーム色の部分は、花が咲き進むにしたがって色が入り、
最終的には花全体がピンク~赤色に変化します。

 

花房の大きさの割りには、少し枝が細いかもしれません。
全体的にコンパクトな作りなので、背丈がそれほど出ることはありません。

 

それでも大きな花房を支えるには、
枝が細い場合があり、倒れてしまうことがあります。

 

購入したばかりの開花株などは、
特に花房が大きい状態で出荷されていることもあるため、
支柱によって支えられていることが多いです。

 

もし枝の倒伏が心配な場合は、支柱で枝に沿わせて補強するか、
あんどん支柱などで囲って倒れないようにしておきましょう。

 

葉の形や大きさは、一般的なアジサイと同じくらいです。
色が少し薄めですが、花色の鮮やかさが、とても明るい雰囲気を出してくれます。

 

 

■シティーラインパリの育て方のポイント

 

基本的な育て方は、一般的なアジサイと同じです。
剪定を7月までに済ませるようにすると、翌年もキレイに開花します。

 

土の酸性度によって、色の変化があります。
中性に近づけて育てると、ピンク~赤にキレイに発色しやすくなります。

 

酸性で育てると、青が入るためか赤紫色になります。
どの色が出ても美しいですが、明るい色を目指すなら中性がお勧めです。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイ栽培 12ヶ月
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事