ブルーダイヤモンド

アジサイの育て方.net

ブルーダイヤモンド

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク


ブルーダイヤモンド

 

 

ブルーダイヤモンドは、さかもと園芸が作出した、西洋アジサイの品種です。

西洋アジサイと日本のアジサイの良いところを集めたブルーダイヤモンドとは、
どのような特徴を持ったアジサイなのでしょうか。

ブルーダイヤモンドの育て方のポイントもご紹介します。

 

 

[ブルーダイヤモンド]

 

 

■ブルーダイヤモンドの特徴

 

◎濁りのない美しい青
ブルーダイヤモンドの最大の特徴は、やはり美しい青色です。
アジサイといえば、紫のイメージが強いですが、
今は品種改良が進み、様々な色のアジサイが存在します。

 

白やピンク、赤紫、複色など、たくさんの色がある中で、
やはり日本人の心にしみやすいのは、青や紫系のアジサイではないでしょうか。

 

ブルーダイヤモンドという名前にふさわしく、
輝くような濁りのない青色をしていて目を引きます。

 

蕾の頃から咲き始めくらいの頃は、明るいグリーンをしています。
咲き進むと、明るいグリーンだった部分が白っぽい色となり、
少しずつ美しい青色に染まっていきます。

 

外側から青色に染まっていく傾向が強いため、
途中は装飾花の中心部分が白っぽい色をしていて、
外側ににじむように青色がはいります。

 

最終的に、花の中央の白い部分も青に染まり、花房全体が青色に変わります。
最初は爽やかな抜けるような青色をしていますが、
徐々に色が濃くなり、はっきりとした青色になります。

 

そこからさらに時間が経つと、今度は少しかすれたように青が薄まっていきます。
ブルーダイヤモンドは、枯れるその日まで、
美しい色を変化させながら楽しませてくれます。

 

◎まとまりの良いテマリ咲き
ブルーダイヤモンドは、テマリ咲きタイプの品種です。
アジサイは、両性花と呼ばれる小さな花と、
その周りを囲むように咲く装飾花が一塊となって咲きます。

 

ところがブルーダイヤモンドは、両性花が見えず、
装飾花のみが集まってテマリのように咲きます。

 

ブルーダイヤモンドの装飾花は、花弁が4枚の一重咲きです。
これだけ聞くととてもあっさりとした花形をしているように聞こえますが、
装飾花1つが大ぶりなことと、色がはっきりと出ることで、
寂しい雰囲気はまったくありません。

 

西洋アジサイの血が濃いためか、株全体で見ても花房はとても目立つ存在です。
大きな装飾花がぎゅっと集まり、まとまりの良い形をしているのも、
ブルーダイヤモンドの魅力です。

 

◎花付きが良く鉢植えにも向く
ブルーダイヤモンドは、花付きが良く、小さい株でも大きい花房をつけます。
そのため、鉢植えにしてコンパクトに仕立てることもでき、
ベランダなど庭植えが難しい場所での栽培も可能です。

 

花房が大きいので、それを支える枝も丈夫にできています。
ただ、花房の重みによって、枝が倒れてくることがあるので、
その場合は支柱を立てて支えてあげましょう。

葉の大きさは、一般のアジサイと同じくらいか、色は少し明るい印象があります。

 

 

 

 

■ブルーダイヤモンドの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のアジサイと同じです。

 

西洋アジサイといっても、日本で古くから育てられてきたガクアジサイと、
管理方法はほぼ同じです。

 

栽培環境も、日向~半日陰まで広い範囲で育てることができます。
土の乾燥が少し苦手なのも、通常のアジサイと同じです。

 

特に日向で鉢植えにして育てる場合、
夏場は水切れしやすくなるので、水やりは気遣ってあげましょう。

 

夏の間だけ、鉢ごと半日陰に移動させるのもお勧めです。

 

また、西洋アジサイは日本のガクアジサイに比べて、
少し寒さに弱いところがあります。

 

強い冷害にあうと、春に伸びる芽が枯れてしまうことがあります。
中間地程度の寒さであれば、軒下に置いておくことで戸外での越冬は可能です。

 

寒冷地など、冬が寒い地域では、室内に取り込んでおく方法が良いでしょう。
ただし、アジサイはある程度寒さに当てることで、良い花が咲きます。

 

室内の暖房のついているようなところには置かず、
室内でも比較的寒い、暖房のついていない部屋に置いておくようにします。

 

ブルーダイヤモンドは、青い花色が印象的です。
この美しい青色をきちんと出すためには、
土の酸度を酸性に整えておく必要があります。

 

中性やアルカリ性に傾いていると、
青ではなくピンクが混ざったような色が出ることがあります。

 

ブルーダイヤモンドの美しい青色を見たい場合は、
土の酸度にも気を配るようにしましょう。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイ 挿し木の仕方
・アジサイの剪定方法


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事

«  | ホーム |  »