ホワイトキング

アジサイの育て方.net

ホワイトキング

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


ホワイトキング C)加茂花菖蒲園

 

 

ホワイトキングは、加茂花菖蒲園が作出したアジサイ品種の1つです。
真っ白で大きな花房が素晴らしいホワイトキングとは、
どのような特徴を持ち、どのように栽培するのでしょうか。

 

 

[ホワイトキング]

 

 

■ホワイトキングの特徴

 

ホワイトキングは、テマリ咲きタイプのアジサイです。
見た目は西洋アジサイのアナベルとよく似ていますが、
環境によっては、ホワイトキングの方が花房が大きくなります。

 

花房のサイズは、最大30cm前後と、アジサイとしてはとても大きいです。
1つ1つの装飾花自体はあまり大きくなく、
よく見かける西洋アジサイなどに比べると、装飾花は小さい部類に入ります。

 

小ぶりの装飾花が密に集まって咲く花房は、ボリュームが出て迫力があります。
装飾花はくもりのない真っ白な色をしているのも、魅力的です。

 

アジサイは土の酸度によって花色が変わるものが多いですが、
このホワイトキングは、土の酸度に関わらず、純白の花を咲かせます。

 

アジサイの花を安定した花色に保つのは、意外と難しいものですが、
酸度に関係なく白色が安定するのであれば、初心者でも育てやすいです。

 

花房は、キレイな円形ではなく、いくつかの小さい花房がくっついたように、
少しでこぼことしています。
そのランダムな形が、ナチュラルな雰囲気を増幅させているように感じます。

 

葉の色や大きさは、一般的なアジサイと同じくらいです。
葉色はやや明るい場合があります。

 

大ぶりの花房がつく品種にしては、枝が細めです。
加茂花菖蒲園が作出しているアジサイの多くは、
西洋アジサイとヤマアジサイをかけあわせた品種です。

 

このホワイトキングも、西洋アジサイとヤマアジサイをかけあわせた品種で、
それぞれの特性が花房と枝ぶりに出ているようです。

 

ヤマアジサイのように繊細な枝に、西洋アジサイなみの大きな花房をつけるので、
どうしても枝が曲がることがあります。

 

枝は細くてもしなやかなので、ボッキリと折れてしまうことは少ないですが、
花の重みによって倒れたり、曲がったりすることがよくあります。

 

すでに大株に育っていれば、多少の倒れや曲がりは気になりませんが、
どうしても気になる場合は、支柱を立ててあげましょう。

 

 

 

 

■ホワイトキングの育て方のポイント

 

基本的な育て方は、ガクアジサイの育て方と同じです。
アナベルにとてもよく似ていますが、性質としてはガクアジサイと同じです。

 

剪定の時期も、花後すぐとなります。
アナベルと同じ要領で剪定すると、花芽を落とすこととなるため、
花をつけなくなるので注意しましょう。

 

花色は白に固定されているので、土の酸度はあまり気にする必要はありません。
乾燥にやや弱いので、水はけと水もちの良い土を使うようにします。

 

大きな花房と真っ白な色が特徴ですが、
日焼けや乾燥によって、花の縁が焼けることがあります。

 

そのため、植える場所は日向よりも、半日陰くらいの場所の方が適します。
少し暗い場所では、真っ白で大きな花房がよく目立ち、
雰囲気を明るくしてくれます。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイ 挿し木の仕方
・アジサイの剪定方法


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事

«  | ホーム |  »