ホワイトシャドー

アジサイの育て方.net

ホワイトシャドー

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


ホワイトシャドー C)千草園芸

 

 

ホワイトシャドーは、株式会社ハクサンが改良して作った、ガクアジサイの品種です。

 

株式会社ハクサンから販売されているアジサイは、
どれも美しいですが、実は見た目だけではない特別な性質があります。

 

ホワイトシャドーにもその性質があるのですが、
その性質とはいったい、どのようなものなのでしょうか。

 

 

[ホワイトシャドー]

 

 

■ホワイトシャドーの特徴

 

・こんもりとしたテマリ咲き
アジサイには、ガク咲きとテマリ咲き、それから半テマリ咲きがあります。
ホワイトシャドーは、この3つの中のテマリ咲きタイプになります。

 

テマリ咲きのアジサイは、装飾花が半円~玉状に集まって咲きます。
ホワイトシャドーは装飾花がぎゅっと玉状に集まり、隙間はほとんど見られません。

 

まるでくす玉のような美しい花房は、
大きさも十分にあるので、見ごたえがあります。

 

両性花が外に出てくることはなく、ほぼ装飾花で占められています。
装飾花は花弁が4枚~5枚の一重咲きです。

 

花弁の付け根部分がやや細くなっているため、
花弁と花弁の間にはやや隙間ができますが、
装飾花同士がかなり近い位置でくっついているため、その隙間は気になりません。

 

むしろぎゅっと集まっているところに、適度な隙間ができている分、
窮屈な感じが減り、印象を良くしています。

 

・厚みのある純白
ホワイトシャドーの花色は、一点のシミもない純白です。

 

花弁の外側から中心にかけて、グラデーションやライン、スポットなどがまったく入らず、
どこをどの角度から見ても、真っ白な花房を楽しめます。

 

また、花弁は厚みがあってとても丈夫なので、雨に当たっても傷みにくいのが特徴です。

花もちが非常に良く、秋まで花を楽しめます。

 

咲き始めは明るいグリーンカラーですが、徐々に咲き進むにしたがって全体が白くなり、
咲ききると全体が純白になります。

 

その後、だんだんと白が抜けていき、
秋には深みのあるヴィンテージカラーの緑色になります。

 

夏の暑い時期をうまく越えられれば、
秋にはまた違った魅力のある花色を楽しむことができます。

 

 

 

 

・室内観賞も可能
ホワイトシャドーが持つ特徴は、見た目の美しさだけではありません。
それは、室内でも楽しめるという点です。

 

一般的なアジサイは、戸外での栽培が基本です。

 

株が大型に育って鉢植えにできなかったり、
管理が難しく室内での鑑賞ができない品種も多いのですが、
ホワイトシャドーは室内観賞できる品種となっています。

 

全体的にコンパクトに育つので、鉢植えでの栽培に向いています。

 

枝の伸びも緩やかなので、
2年目以降に突然伸び始めて場所をとるということもありません。

 

全体的にコンパクトでも、枝はとても丈夫です。

 

花房がしっかりとしている分、やや重さもありますが、
花房の重さによって枝が折れる心配はありません。

 

もし、花房の重みで枝が倒れてくる場合は、あんどん支柱などを使って支えます。

 

葉色は一般的なアジサイと同じくらいで、葉のサイズも程よいので、
咲き始めの明るいグリーン、満開時の純白、秋色アジサイの渋いグリーンと、
どの段階の花も引き立たせます。

 

 

 

 

■ホワイトシャドーの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のアジサイと同じです。

花期の室内観賞は可能ですが、それ以外の時期は戸外での管理がお勧めです。

 

夏は直射日光を避け、涼しい場所で管理することで、秋まで花を維持できます。

また、土の乾燥には弱いので、乾燥に注意して水管理を行います。

 

土の酸度によって花色が変わる品種ではないので、
酸度調整は不要です。

 

秋色アジサイを楽しめる品種ですが、基本の剪定時期は7月です。
秋色アジサイが不要という場合は、7月までに普通に剪定します。

 

秋色アジサイは見たい、けれど来年の花も咲かせたいという場合は、
7月に開花した枝のうち、半分だけを剪定し、残りは晩秋に剪定します。

 

あるいは、7月の剪定時期に、剪定位置より上に発生している新芽を取り除きます。

 

秋色アジサイを楽しんだ後、新芽を摘んだところまで切り戻すことによって、
それより下に発生した芽を充実させることができます。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事