城ヶ崎斑入り

アジサイの育て方.net

城ヶ崎斑入り

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク


城ヶ崎斑入り C)千草園芸

 

 

城ヶ崎斑入りは、ガクアジサイの1品種です。
もともと城ケ崎という品種があり、城ヶ崎斑入りはその斑入り品種となります。

 

城ヶ崎斑入りの特徴や、栽培のコツをまとめました。

 

 

[城ヶ崎斑入り]

 

 

■城ヶ崎斑入りの特徴

 

・花は城ケ崎そのもの
城ヶ崎斑入りは、もともと東伊豆に自生していた城ケ崎というガクアジサイの、
いわば変種にあたります。

 

そのため、花房は城ケ崎にとてもよく似ています。

花房の形は、ガク咲きと呼ばれる形状で、アジサイにはよくある形です。

 

中央に小さな両性花が集まり、その周りに大きな装飾花が囲むようにつくのが特徴です。

 

城ヶ崎斑入りの花房も、中心に小さな両性花がぎゅっと集まり、
その周りに装飾花がつきます。

 

装飾花の軸が少し長めなので、咲き始めで両性花がまだ開いていないうちは、
装飾花が少し離れた場所にあるように感じます。

 

その後、中央の両性花も開花を始めると両性花の部分にもボリュームが出て広がるため、
装飾花との距離が縮まったように感じます。

 

城ヶ崎斑入りの装飾花は、花弁がたくさんついている八重咲きです。
そのため、装飾花1つ1つにボリュームがあり、見応えがあります。

 

花弁の形は丸みが強く、先端がつんととがった可愛らしい形をしています。

 

両性花もしっかりと最後まで残って咲くタイプなので、花房全体のボリューム感が、
咲き始めから満開にかけて徐々に上がっていきます。

 

開いた両性花の花弁は一重ですが、丸みのある花弁が行儀よく並んでいて、
まるで梅の花のようです。

 

開花した後は、両性花の中心からしべが出てくるので、
全体にふんわりとした質感もプラスされます。

 

花色は土の酸度によって変化するタイプで、酸性なら青に、
アルカリ性ならピンクになります。

 

中性に近ければ紫っぽくもなるので、
自然に任せることでどのような色に咲くのかも楽しみになります。

 

どの色に咲いても透明感があり、
透き通るような花は見ていて清々しい気分になります。

 

梅雨の雨が多い時期、庭の一角に咲いている城ヶ崎斑入りを見ると、
それだけで気持ちが癒されます。

 

 

 

 

・珍しい斑入り葉
城ヶ崎斑入りの「斑入り」は、葉の斑が入っていることを指しています。

 

もともとあった城ケ崎の葉は、全体が均一な緑色です。

ところが城ヶ崎斑入りの葉は、クリーム色と明るい緑が混ざっているのが特徴です。

 

葉によって、緑の分量がかなり多いものもあれば、
クリーム色の部分がほとんどを占めるものなどもあったりと、色の配分は様々です。

 

しかも同じ株の同じ枝でも、葉が変わると斑の入り方が変わるので、
どのような状態の葉が出るのかは、展開してからのお楽しみです。

 

花色に透明感があるので、葉が斑入りになることでさらに涼やかさが増します。

 

斑入り葉ではありますが、花色が特殊ではないので、
どのような庭にもすんなりとなじみます。

 

・育て方は同じ
葉が斑入りになっているので、育て方や性質が特殊だと思われることがありますが、
そんなことはありません。

 

基本的には、一般のガクアジサイと同じで問題ありません。
追肥や水やりも通常と同じですし、剪定の時期も同じです。

 

枝も丈夫なので扱いやすく、花房の重みや風によって折れることは少ないです。
株全体が大きくなって枝が伸びてくると、少し倒れたり曲がったりすることがあります。

 

花房が汚れたりするのが気になる場合は、
あんどん支柱などを使って枝を支えてあげると良いでしょう。

 

庭植えで大株に育てても良いですし、鉢植えでコンパクトに育てるのもお勧めです。

 

斑入りという特殊な見た目を持っていますが、
性質としてはあくまでもガクアジサイと同じなので、とても扱いやすいです。

 

 

 

 

■城ヶ崎斑入りの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のガクアジサイと同じです。

 

花色が土の酸度によって変わります。
土が酸性なら青色に、アルカリ性ならピンク色に、中性なら紫色に変わります。

 

自然に任せても良いですが、咲かせたい色がある場合は、土の酸度を調整しましょう。

市販の青いアジサイ専用や赤いアジサイ専用の培養土を使うと、比較的簡単です。

 

また、紫色に近づけたい場合は、市販の草花用や花木用の培養土でも構いません。

土の酸度が変わっても、葉の斑入りの入り方や色には影響ありません。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事

«  | ホーム |  »