アジサイ 育て方

アジサイの育て方.net

人気の投稿とページ

ホワイトキング

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


ホワイトキング C)加茂花菖蒲園

 

 

ホワイトキングは、加茂花菖蒲園が作出したアジサイ品種の1つです。
真っ白で大きな花房が素晴らしいホワイトキングとは、
どのような特徴を持ち、どのように栽培するのでしょうか。


 

タグ :

アジサイの種類

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


綾 C)こぼんさい

 

 

綾は、エゾアジサイというアジサイの1品種です。

 

エゾアジサイは、ヤマアジサイよりも大きく、
ガクアジサイよりも小ぶりな草姿が美しく、密かに人気があります。

 

綾が持っている特徴や、栽培のコツをまとめました。


 

タグ :

アジサイの種類

七段花

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


sitidanka

七段花

 

 

七段花(しちだんか)は、ヤマアジサイの中でも幻の花として人気があります。
この品種が幻の花といわれるようになったのは、
長い間発見することができなかったからです。

 

江戸時代、シーボルトが書いた日本植物誌には、七段花の記述があります。
ところが、長い間、それに該当する花が見つからず、七段花は幻の花とされました。

 

その後、長い時を経て1959年に、兵庫県でひょっこりと見つかりました。
しかも見つけたのは専門家ではなく、学校職員の方というのにも驚きです。

 

発見後、専門家によって同定した結果、七段花であることが判明したそうです。
長い間、幻とされていた花が見つかった時の驚きと喜びは、
今の私たちには想像ができないほどだったでしょう。

 

長い間見つけることができなかった幻の名花、
七段花の特徴と育て方をご紹介していきます。


 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事