シャイニー

アジサイの育て方.net

シャイニー

読了までの目安時間:約 8分

 

スポンサードリンク


シャイニー C)千草園芸

 

 

シャイニーは、大栄花園が改良して作った、ガクアジサイの品種です。
大栄花園からは、見目の良いアジサイ品種がいくつも作出されています。

 

大栄花園から出ているシャイニーには、どのような特徴があるのでしょうか。
育て方のポイントなども、一緒にまとめました。

 

 

[シャイニー]

 

 

■シャイニーの特徴

 

・株いっぱいの花
アジサイの花といえば、両性花と装飾花がたくさん集まり、
1つの花房を形成している姿がイメージされます。

 

花房の形には種類があり、ガク咲き・テマリ咲き・
半テマリ咲きに大きく分けられます。

 

一般的なアジサイの場合、花房はそれぞれ独立したように見えます。

 

もちろんシャイニーの花房も、1つ1つの花房を見てみれば、
各枝に花房が1つついているのがわかります。

 

けれど、シャイニーの花房の形が少し特徴的なためか、
花房同士の境目があいまいで、
まるで株全体を覆うようにたくさんの花が咲いているようにも見えるのです。

 

シャイニーの花房の形は、半テマリ咲きです。

 

パッとみるとテマリ咲きのようにも見えますが、
よく見てみると両性花がきちんと開花しているため、半テマリ咲きです。

 

半テマリ咲きは、両性花は中央に集まっていて、
装飾花がその周りについている点ではガク咲きと同じです。

 

けれど、両性花が少し奥まったように咲き、
その両性花を隠すように装飾花が広がって咲くのです。

 

シャイニーの花房も、両性花が中央に集まっていますが、
装飾花がそれをやや隠すように咲くのが特徴です。

 

ただ、両性花はあまり奥まった状態にはなりません。

 

しかも両性花が八重化していてボリュームがあるため、
装飾花と同じくらい目立ちますし、
装飾花と装飾花との間の隙間を埋めるような役目をしています。

 

そのため、シャイニーは株いっぱいに花を咲かせているように見えるのです。

 

シャイニーの装飾花は、両性花よりもさらに華やかさがあります。
花弁の枚数が多い八重咲きである上、花の形がそろっていて美しいのです。

 

花弁はやや細めの形ですが、少しすぼんだ状態で重なるので、
自然なボリューム感が出ます。

 

花弁はすぼんでいますが、花全体はぱっと横に開いた形状となるため、
幅と高さの両方が出て美しいです。

 

装飾花の数も多く、両性花とあわせて株を埋め尽くすほどの花数は、圧巻です。

 

 

 

 

・きらきらな花色
花数が多く、ボリューム感満点の咲き方をするシャイニーですが、
派手すぎる印象はありません。

 

それは、花色が濃すぎないためでしょう。

シャイニーも多くのアジサイと同じように、土の酸度によって花色が変わります。

 

土が酸性なら青色に、アルカリ性ならピンク色になり、中間なら紫色になります。

 

どの色に咲いても色は強すぎず、かといって薄くて白っぽくなることもありません。

まるで色を入れたガラス細工のような透明感があり、見ているだけでキュンとします。

 

花弁の縁には地色の濃い色のラインが入ります。

 

この覆輪はごくごく細いラインしか入らないので、バイカラー感が強まるというよりは、
花の縁がくっきりと浮かぶような効果があります。

 

咲き始めは明るい黄緑色をしていますが、開花が始まると緑が抜け、
白っぽい色になります。

 

その後、開花が進むと花弁の縁から地色が入っていき、
気づけば覆輪のみが濃い色として残り、あとは薄い色に染まっていきます。

 

満開状態になっても、花の中心には白が残り、
縁から中心に向かって色が薄くなるので、グラデーション感もあります。

 

花を見る角度や位置、咲き進む具合によって表情が変わるので、
見ていて飽きません。

 

・すっきりとした株姿
シャイニーはガクアジサイの品種なので、株のサイズとしては標準的です。

 

ただ、葉と葉の間の節間がやや長く、
葉が小さめな分、華奢に見えることがあります。

 

葉が大きすぎないので、株元がすっきりとしていて見栄えが良いです。

 

枝は花房の大きさに比べて細く見えますが、
強度はあるので折れる心配はありません。

 

ただ、株が生長して大きくなってくると、枝も長くなってきます。

 

長く伸びた枝の先にたっぷりの花が咲くと、
どうしても花の重みによって枝が曲がったり、倒れることがあります。

 

多少倒れたり曲がったりしても、生育には問題ありません。

 

けれど花が泥で汚れることがあるので、
そういったことが気になる場合は、支柱を使って支えてあげると良いでしょう。

 

洋風の雰囲気がありますが、和風の庭にも意外と合わせやすいので、
幅広く活用できます。

 

また、庭植えでも鉢植えでも育てられるので、栽培可能エリアも広いです。

 

 

■シャイニーの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のガクアジサイと同じです。

 

花色は土の酸度によって変わります。
酸性ならブルーに、アルカリ性ならピンクになります。

 

どの色も美しいので、あえて酸度調整せずに自然に任せることもできます。

 

もし特定の花に咲かせたい場合や、入手した時の色を保ちたいのであれば、
酸度調整が必要になります。

 

市販されている青いアジサイ専用や赤いアジサイ専用といった、
培養土や肥料を使うと便利です。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事