ナデシコガクアジサイ

アジサイの育て方.net

ナデシコガクアジサイ

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク


ナデシコガクアジサイ

 

 

ナデシコガクアジサイは、ガクアジサイの1品種です。
普通のガクアジサイのように見えて、実は少し違った特徴があります。

 

ナデシコガクアジサイの特徴と、育て方のポイントをまとめました。

 

 

[ナデシコガクアジサイ]

 

 

■ナデシコガクアジサイの特徴

 

・ナデシコのような花
ナデシコガクアジサイのナデシコは、大和撫子ではなく花のナデシコを指しています。

 

これは、ナデシコガクアジサイの装飾花の形が、
ナデシコによく似ていることから呼ばれるようになりました。

 

ナデシコガクアジサイの花房は、両性花が中心に集まり、
その周りに装飾花が咲くガク咲きと呼ばれるタイプです。

 

これ自体は、一般的なアジサイの花房の形のため、別段珍しくはありません。
むしろアジサイらしい花房といっても良いでしょう。

 

では何が違うかというと、装飾花の花弁の形です。
アジサイの花は、花弁の縁には切れ込みが入らず、つるっとしています。

 

対してナデシコガクアジサイは、花弁の縁に細かな切れ込みが入ります。

 

切れ込みが入るだけなら、
たくさんあるアジサイの園芸種の中にも切れ込みが入る品種はあります。

 

けれど、ナデシコガクアジサイは切れ込みだけでなく、
花弁の形や咲き方も相まって、ナデシコによく似るように咲くのです。

 

やや丸みのあるひし形の花弁は、花弁同士がわずかに重なるようにして咲きます。

 

そのため、花弁と花弁の間に隙間がほとんどできず、
切れ込みがつながったように見えます。

 

また、ナデシコガクアジサイは花房のサイズに対して装飾花のサイズが大きめです。

 

そのためか、満開時には両性花を少し隠すような状態になるため、
半テマリ咲きに見えることもあります。

 

全体のボリュームは抑えめですが、それがまた楚々とした美しさを引き出していて、
見ていて飽きることがありません。

 

 

 

 

・透明感のある色
ナデシコガクアジサイの花色は、土の酸度によって変わります。
また、株の個体差も出やすいので、色の出方には幅があります。

 

土が酸性の場合、装飾花と両性花の両方が青色になり、
アルカリ性だとピンク色になります。

 

これが基本ですが、個体差によって、装飾花の花弁にほとんど色がつかないものや、
色に濃淡が出る場合もあります。

 

いずれの場合も、透明感のある爽やかな色合いなので、梅雨の庭でもうっとうしさがなく、
むしろ雨の憂鬱を晴らしてくれるような雰囲気があります。

 

・性質は丈夫
ナデシコガクアジサイは、花の形が普通のアジサイとは少し違いますが、
性質はとても丈夫で育てやすいです。

 

枝も細く見えますが丈夫で、折れたり倒れる心配はほぼありません。

 

倒伏の心配がある場合は、
あんどん支柱などを使って株全体を支えてあげるのがお勧めです。

 

ナデシコガクアジサイは花色の他に、枝の色も個体差が出ることがあります。

一般的なアジサイの枝の色は緑色です。

 

ナデシコガクアジサイの枝も基本は緑色ですが、
個体差によって黒軸に見えるものもあります。

 

緑色の枝も良いですが、黒軸も少し雰囲気が変わって面白いので、
どちらか好みがある場合は、枝や花色を見て購入すると良いでしょう。

 

 

 

 

葉の色は緑色で、爽やかな雰囲気を引き立たせてくれます。
形はやや細めなのが特徴で、よりすっきりとした印象になります。

 

庭植えでも鉢植えでも育てられるので、幅広く利用できます。

 

庭植えにすれば、じっくりと大株に育てられ、大株になれば枝数も花数も増え、
とても見応えのあるアジサイへと生長します。

 

花房自体は小さめでも、大株になってたくさんの花房がつけば、
それだけ迫力が出ます。

 

鉢植えで育てれば、庭植えよりもコンパクトにまとめやすいです。

 

庭植えにするスペースがない、ベランダでしか栽培できない場合でも、
鉢植えなら無理なく育てられます。

 

また、庭植えできるスペースがあっても、
できるだけコンパクトに仕立てたい場合も、鉢植えにするのがお勧めです。

 

 

■ナデシコガクアジサイの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のアジサイと同じです。

 

花色は土の酸度で変わります。
酸性なら青、アルカリ性ならピンクになります。

 

どちらもキレイな色ですが、色を決めて咲かせたい場合は、土の酸度調整を行います。
青いアジサイ専用や赤いアジサイ専用といった資材を使うと、簡単に調整できます。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事