ピンクキャンディ

アジサイの育て方.net

ピンクキャンディ

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク


ピンクキャンディ

 

 

ピンクキャンディは、西洋アジサイの1品種です。

 

ガクアジサイはもともと日本に自生していた植物ですが、
それが海外に渡って人気が出ました。

 

さらに海外で改良されたアジサイが日本に入ってくるようになって、
西洋アジサイと呼ばれるようになりました。

 

そんな西洋アジサイの仲間であるピンクキャンディの特徴と、
育て方のポイントをまとめました。

 

 

[ピンクキャンディ]

 

 

■ピンクキャンディの特徴

 

・大ぶりな花房
ピンクキャンディの花房は、テマリ咲きと呼ばれるタイプです。
装飾花がたくさん集まって、球状やドーム状の花房を形成しています。

 

アジサイといえばガク咲きタイプのイメージが強いですが、
西洋アジサイはテマリ咲きの品種が多いように感じます。

 

近年では、ガクアジサイやヤマアジサイにも、テマリ咲き品種が増えています。

 

西洋アジサイは、ガクアジサイと比べて花房自体が大きく、
豪華でボリューム感満点なものが多いです。

 

ピンクキャンディの花房も大きく、ボリューム感があります。

 

テマリ咲きなので装飾花のみが開花しますが、
その装飾花自体も大きく立派なサイズです。

 

装飾花単体で見ると、花弁が4枚~5枚の一重咲きなので、
それほど派手な印象はありません。

 

けれど、装飾花もかなり大きく、その大きな装飾花がたくさん集まっているため、
花房も必然的に大きくなるのです。

 

装飾花の花弁は丸みが強く、愛らしい雰囲気があります。

 

また、装飾花1つ1つのサイズも立派なため、花弁の輪郭がはっきりとしていて、
花房という集合体であるはずなのに、装飾花それぞれがくっきりと見えます。

 

・パステルピンク
ピンクキャンディの花色は、品種名にもある通りピンク色です。
明るいパステル調のピンク色は、花弁の丸みも相まって、とても愛らしいです。

 

ピンクキャンディの基本色はピンクですが、多くのアジサイ品種がそうであるように、
ピンクキャンディも土の酸度によって色が変化します。

 

土がアルカリ性に傾いている時は明るいピンク色に、酸性になると紫になります。

 

紫色のピンクキャンディも悪くはありませんが、やはりピンクの発色が非常に良いので、
できればアルカリ性に調整するのがお勧めです。

 

咲き始めは明るいグリーンで、そこから緑が少しずつ抜けていき、
開花が進むとともにピンクの範囲が広がっていきます。

 

途中、装飾花の中心に白が残る時期があり、
この時はピンクと白のバイカラーのようになります。

 

満開になる頃には、全体がピンク色に染まりますが、
開花具合によっても花色の変化が楽しめます。

 

・花付きが良い
ピンクキャンディの花は愛らしい雰囲気ですが、
株自体は西洋アジサイらしくがっしりとしていて丈夫です。

 

枝も太めで丈夫なので、大きな花房がついても折れる心配はありません。
花付きも良いので、何年育てても見栄えがします。

 

枝が長くなってきても倒れにくいですが、気になる場合はあんどん支柱などを使って、
株全体を支えてあげると良いでしょう。

 

葉色はやや明るく、サイズは中程度です。

 

花色も葉色も明るめなので、株全体の雰囲気が暗くならないのはもちろん、
植えたエリアも明るい印象になります。

 

花色がピンクなので、洋風でも和風でも合わせやすく、
周りに植えて合わせる植物も選択肢が多いです。

 

鉢植えでも庭植えでも育てられるので、利用できる庭の範囲も広いです。

 

 

■ピンクキャンディの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のガクアジサイや西洋アジサイと同じです。

 

基本の花色はピンクですが、土の酸度によって色が変化します。

土がアルカリ性ならピンク、酸性なら紫色になります。

 

自然に任せて育てても良いのですが、
日本は雨が多く土が酸性になりやすいといわれています。

 

そのため、自然に任せると紫がかることが多いです。

 

ピンクの発色がとても良いので、ピンク色に咲かせるのがお勧めです。

その場合は、土をアルカリ性に保つ工夫が必要になります。

 

市販されている赤いアジサイ専用の培養土や肥料を使うと、
比較的簡単に管理できます。

 

西洋アジサイは、性質はとても丈夫で育てやすいのですが、寒さにやや弱いです。

 

新芽が寒風に当たって傷むことも少なくないので、
寒さが厳しい地域では、鉢植えにして、
冷え込みが予想される時は、玄関に取り込んでおくなどの工夫が必要です。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事

«  | ホーム |  »