フラウ レイコ

アジサイの育て方.net

フラウ レイコ

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク


フラウ レイコ

 

 

フラウ レイコは、栃木県の育種家が改良して作った、ガクアジサイの品種です。

 

フラウ レイコの他にも、いくつものアジサイを作出していて、
フラウシリーズとして長く親しまれています。

 

フラウ レイコには、どのような特徴がるのでしょうか。
育て方のポイントも、あわせてご紹介します。

 

 

[フラウ レイコ]

 

 

■フラウ レイコの特徴

 

・気品ある花房
フラウ レイコの花房は、ガク咲きタイプです。

 

小さな粒状の蕾が可愛らしい両性花が中心に多数集まり、
その周りを囲むように大きめの装飾花が咲きます。

 

この装飾花が両性花を囲んでいる様子が、額縁のように見えることから、
ガクアジサイと呼ばれているそうです。

 

フラウ レイコは、両性花と装飾花の大きさがまったく異なります。
両性花は小さく、装飾花は大きく目立つ存在です。

 

両性花は小さいからといって、存在感がなく寂しいというわけではなく、
むしろ大きな装飾花とのバランスをとっています。

 

フラウ レイコの装飾花は、花弁が4枚~5枚の一重咲きです。

 

八重咲きの方がボリューム感が出やすいので豪華に見えますが、
一重咲きは派手な印象はなくても、スッキリとしています。

 

梅雨の雨や曇りの日が続く中、涼やかな株姿を見ているだけで癒されます。

また、装飾花の花弁の縁には、細かな切れ込みが入ります。

 

この切れ込みが入ることで、自然な動きが出ます。

風に揺れる姿は、まさに爽やかな風を運んでくれるようです。

 

両性花は小さいですが、丸みの強い蕾が愛らしさを演出しています。
開花した後も両性花が落ちることはなく、装飾花と一緒に咲き続けます。

 

両性花が開花した後は、しべが上向きに出るので、
蕾の時の粒感がなくなり、しべのふわふわ感が前面に出てきます。

 

開花の進み具合によって、少しずつ変化していく様子を見るのも、
フラウ レイコを育てる楽しみの1つです。

 

 

C)千草園芸

 

 

・色で楽しめる
フラウ レイコの花色は、多くのアジサイがそうであるように、
土の酸度によって変わります。

 

土が酸性なら青に近くなり、アルカリ性ならピンクに近くなります。
どちらの色に咲いても、少し紫が混ざったような色合いになるのが特徴です。

 

栽培環境や株の状態によっては、同じ花房の中で色の変化が出て、
マーブル模様になることもあります。

 

両性花は、装飾花よりも紫が弱く、土が酸性だと青色に、
アルカリ性だと装飾花とほぼ同じ色になります。

 

場合によっては、装飾花が紫色になり、両性花が青色になることもあります。

 

もともとはピンクの発色が良い品種ではありますが、
装飾花と両性花の色が異なるのも、また面白い性質といえます

 

咲かせたい花色がある場合は、土の酸度調整が必要になりますが、
特に色の指定がないのであれば、自然に任せるのも良いでしょう。

 

その年によって、どのような色で咲くのか、という楽しみができます。

 

 

 

 

・プレゼントにも
フラウ レイコを始めとするフラウシリーズは、
どれも見た目が良く、しかも性質が丈夫です。

 

花房も大きく見栄えがするので、プレゼントとしても喜ばれます。
特に母の日のプレゼントとして、近年はアジサイが注目されています。

 

品種名に入る「フラウ」は、オランダ語で貴婦人を指す言葉です。
女性らしさを持ったフラウシリーズなら、母の日のプレゼントに選ばれるのも納得です。

 

枝は丈夫で、大きめの花房をしっかりと支えてくれます。

 

花房自体も、それほど密に詰まってはいないので、
重さによって枝が折れることはほとんどありません。

 

ただ、枝が長くなってきた時には、枝が曲がったり倒れたりすることがあります。
その場合は、あんどん支柱などを使って、支えてあげると良いでしょう。

 

葉色は一般的なガクアジサイ程度のキレイな緑色です。
大きさも中程度なので、花房の邪魔をしません。

 

フラウ レイコは、色が濃いめではっきりとしていますが、
他の植物を邪魔することはありません。

 

もちろん、主役としても申し分ないビジュアルなので、
庭のメインに据えても、他の植物と合わせても楽しめます。

 

色に深みがあるので、少し大人っぽい雰囲気です。
洋風の庭にも、和風のしっとりとした庭にも合わせやすいのも、魅力的です。

 

庭植えと鉢植え、どちらの栽培法でも育てられます。

 

 

■フラウ レイコの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のガクアジサイと同じです。

 

花色が土の酸度によって変わるので、咲かせたい色がある場合は、
土の酸度調整が必要です。

 

市販されている、赤いアジサイ専用や青いアジサイ専用の培養土や肥料を使うと、
比較的簡単に管理できます。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ : 

アジサイの種類

人気の記事