レッツダンスディーバ
レッツダンスディーバ C)PROVENWINNERS
レッツダンスディーバは、PROVENWINNERSから販売されている、
ガクアジサイの品種です。
レッツダンスディーバは、従来のアジサイとはまた一味違った、
素晴らしい魅力があります。
そんなレッツダンスディーバの特徴や、栽培のポイントをまとめました。
[レッツダンスディーバ]
■レッツダンスディーバの特徴
・想像を超える巨大な花房
アジサイの花房の形にもいくつか種類がありますが、
レッツダンスディーバの花房は、ガク咲きと呼ばれるタイプです。
小さな両性花が中心に集まり、その周りの装飾花が咲くのが、ガク咲きです。
レッツダンスディーバの両性花は、とても小さいですが数が多いのが特徴です。
また、アジサイの品種によっては、両性花が咲かないまま散ることもありますが、
レッツダンスディーバはきちんと開花します。
両性花は、蕾の状態ならつぶつぶとしていて可愛らしく、開花するとしべが出ます。
両性花の数だけしべの本数も増えるため、
両性花の数が多いレッツダンスディーバの両性花が咲くと、
両性花が集まった部分がふわふわとした印象になります。
両性花の数が多いためか、散漫とした状態にはならず、
かといって隙間がないほどぎゅっと集まっているわけでもなく、
ほどよくふんわりと柔らかな印象です。
横から見ると、軽いドーム型になっているのも、ふんわり感をアップさせています。
装飾花は、花弁が4枚の一重咲きです。
とてもシンプルな花の形で、装飾花の数自体はそれほど多くありません。
けれど、ふんわりとまとまった両性花を、ぐるりと囲んでいます。
数が少ないのに、きちんと両性花を囲めているのには、理由があります。
実は、レッツダンスディーバの装飾花は、とても大きいのです。
レッツダンスディーバの花房は、遠目から見ると、ただキレイなガク咲きのアジサイです。
ところが、近づいた時に、花房や装飾花の大きさに驚かされます。
レッツダンスディーバの装飾花は、手のひらを覆うほどのサイズがあります。
それほど大きな装飾花がいくつもついている花房となれば、
必然的に花房のサイズもかなり大きなものとなります。
花房のサイズがとても大きく、かなりボリュームのある品種ですが、
不思議なほど全体像はふわふわとしていながらすっきりとしたまとまりもあります。
・ピンクからブルーまで
レッツダンスディーバの花色は、土の酸度によって変わります。
土の酸度によって花色が変わるのは、アジサイの特色でもあります。
レッツダンスディーバの場合は、土がアルカリ性ならピンクに、
酸性ならブルーに変わります。
ピンクの場合、桜のような淡いピンク色をしていて、なんとも愛らしいです。
ブルーの場合は、濃い水色や深い青といよりは、
淡い青色にやや紫が入ったような、爽やかながら大人っぽい色あいです。
酸度が中性に近いと、中間の薄紫色になります。
どの色で咲かせても素敵ですが、なんとなく色によって雰囲気が変わるので、
庭の雰囲気に合わせて色を咲き分けるのもお勧めです。
・大株に育てるのがお勧め
レッツダンスディーバは、花房がかなり大きいのが特徴です。
花房が大きい分、枝もかなりガッシリとしていて丈夫なので、
花房の重みで枝が折れる心配はありません。
ただ、枝が長く伸びてきた時、折れるより倒れてくることがあります。
その場合は、あんどん支柱などを使って支えておくのがお勧めです。
また、遠目から見ると、葉のサイズも通常のアジサイと同じくらいに見えますが、
実際は意外と大きな葉をしています。
花房が大きい分、葉もしっかりとしたサイズがあるので、
花をきちんと引き立ててくれます。
花房が大きいので、大株に育てて枝数を増やせば、
それだけ花房の数も増えて、1株でもかなり豪華になります。
仕立てるなら、大株にするのがお勧めなのですが、
急激に生育するわけではないので、大型の鉢を使えば、鉢栽培も可能になります。
もちろん、庭植えにして、じっくりと大株になるまで育てるのもお勧めです。
花房が大きく、形も整っているので、広い庭の一角に植えていても、
ほどよく主張して魅力を発揮してくれます。
■レッツダンスディーバの育て方のポイント
基本の育て方は、一般のアジサイと同じですが、剪定の時期が異なります。
レッツダンスディーバは、四季咲きの性質を持っています。
新旧どちらの枝にも花芽がつきやすいので、切り戻しを行うことで、
年に数回花を咲かせることができます。
最初の花が春遅くから初夏に開花した後、切り戻しを行うと、
また新たに枝が伸びて花芽がつくので、再び花を咲かせます。
花が咲いた後、樹形を整えるように剪定することで、株姿の維持も容易にできます。
レッツダンスディーバは、土の酸度によって花色が変わります。
アルカリ性の土ならピンク、酸性の土なら紫を含んだ薄い青色になります。
どの花色も素敵ですが、特定の花色に咲かせたい場合は、
土の酸度調整が必要になります。
青色のアジサイ専用や赤色のアジサイ専用の肥料や培養土を使うと、
比較的簡単に調整できるのでお勧めです。
■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方