秋篠テマリ

アジサイの育て方.net

秋篠テマリ

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク


秋篠テマリ C)神戸市アジサイ情報センター

 

 

秋篠テマリ(あきしのてまり)は、ヤマアジサイの1品種です。
普通のヤマアジサイの花房とは、どことなく雰囲気が違います。

 

そんな秋篠テマリは、どのような特徴を持っているのでしょうか。
栽培のポイントも、あわせてご紹介します。

 

 

[秋篠テマリ]

 

 

■秋篠テマリの特徴

 

・乱れる花
ヤマアジサイは、日本に古くから自生しているため、
花房の形といえばガク咲きのイメージがあります。

 

けれど、ヤマアジサイの中にもテマリ咲きや半テマリ咲きのタイプがあります。

 

秋篠テマリは、テマリ咲きのヤマアジサイ品種です。

他のヤマアジサイの花房に比べると、秋篠テマリの花房は大きめです。

 

とはいえ、ガクアジサイと比べると、やはり小ぶりです。

 

ヤマアジサイは、株自体がガクアジサイよりも小さいため、
小ぶりな花房の方が全体のバランスが良く、枝も折れたり倒伏したりしにくいです。

 

秋篠テマリの花房は、パッと見た時には普通に見えますが、
よく見るとどこか不思議な魅力があることに気づきます。

 

テマリ咲きタイプの花房は、装飾花がぎゅっと1つに集まっていて、
半球形や玉状になっていることがほとんどです。

 

ところが、秋篠テマリの花房はどこかいびつで、キレイな球形ではありません。

その秘密は、花の咲き方にあります。

 

秋篠テマリの花房も、装飾花が集まって形成されています。

けれど、その装飾花の咲き方が特殊なのです。

 

秋篠テマリの装飾花は、ぱっと見は一重咲きのように見えますが、
実は多重弁となっています。

 

本来、花弁は幾重にも重なって咲きますが、
秋篠テマリの装飾花の花弁は、外側が反り返るため、表には見えません。

 

けれど反り返った部分が内部を押し返すため、
装飾花1つでもかなりのボリュームが出ます。

 

花弁の反り返りは一定ではないため、
花房の表面には凸凹ができ、いびつなように見えます。

 

かえってその凸凹が動きを出し、他とは違った魅力を引き出しているのです。

 

装飾花の形も、花房の形も大きさも一定にはならないため、
同じ株内でも花房の形が定まらず、個体差が出ます。

 

年や花房、見る角度によって表情が変わる、珍しいヤマアジサイです。

 

・儚く淡い色
秋篠テマリは、花房や装飾花の形は少し変っていますが、花色は儚げな淡い色です。
花色は土の酸度によって変わり、酸性なら淡い青、アルカリ性なら淡いピンクになります。

 

青、赤、どちらの色に咲かせても、遠目では白かと見間違うほどに色が淡いです。
そのため、遠くから見た時と近くで見た時の印象が変わって面白いです。

 

咲き終わりに近づくにつれ、色はやや濃くなりますが、最後の最後まで淡く儚い色と、
それに反して乱れ咲く花との対比を楽しめます。

 

 

 

 

・意外と丈夫で育てやすい
ヤマアジサイは、線が細いためか繊細なイメージがあり、
育てるのも難しいと思われがちですが、そんなことはありません。

 

秋篠テマリも、花の形が特殊だったり、枝が細かったりと育てるのが難しそうですが、
意外と丈夫で育てやすいです。

 

生育スピードは速くありませんが、全体的にコンパクトにまとまりやすく、
枝数も多いので、最盛期には花を存分に鑑賞できます。

 

枝は細いですが、あまり折れるということはありません。

 

ただ、花房の重みによって倒れることがあるので、
あんどん支柱などを使って、支えてあげると良いでしょう。

 

葉は、一般的なヤマアジサイと比べるとやや丸みがあります。

 

色は明るめの緑色をしているので、シェードガーデンに植え付けてもよく映えますし、
周りの雰囲気を明るくしてくれます。

 

コンパクトなので鉢植え栽培も難しくなく、
庭植えにすれば鉢植えよりも大株に育ちやすいです。

 

大株になればなるほど、枝数も増えて花も増えるので、見ごたえが増していきます。

 

 

■秋篠テマリの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のヤマアジサイと同じです。

 

花色が土の酸度によって変わります。
賛成なら淡い青色、アルカリ性なら淡いピンクになります。

 

どちらに咲かせても美しい花なので、お好みに合わせて咲き分けられます。
どちらに咲かせるかを決めず、自然に任せることもできます。

 

咲かせたい色がある場合は、土の酸度を調整しましょう。

 

赤いアジサイ専用(アルカリ性)や、
青いアジサイ専用(酸性)の培養土や肥料を使うと、楽に管理できます。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事

«  | ホーム |  »