リベラバイス

アジサイの育て方.net

リベラバイス

読了までの目安時間:約 8分

 

スポンサードリンク


リベラバイス

 

 

リベラバイスは、西洋アジサイの1品種です。

 

アジサイは日本に自生している植物で、
現在流通している多くのアジサイも日本で改良されてきたものです。

 

けれど、海外に渡って海外で改良されたアジサイもあります。
そういった海外で改良して作られたアジサイを、西洋アジサイと呼びます。

 

そんな西洋アジサイの仲間であるリベラバイスには、
どのような特徴があるのでしょうか。

育て方には何かコツがあるのでしょうか。

 

[リベラバイス]

 

 

■リベラバイスの特徴

 

・花冠のような花房
リベラバイスの花房は、アジサイらしいガク咲きタイプです。

 

小さな両性花が中央にぎゅっと集まり、
その周りに沿うように大きい装飾花がつきます。

 

両性花を囲むように装飾花が咲く姿が額縁に見えることから、
ガク咲きとよばれるようになったという説があるそうです。

 

ガク咲きはアジサイにとってオーソドックスな花形ではありますが、
オーソドックスでシンプルな形だからこそ、
花房のまとまりや配置の崩れが目立つことがあります。

 

リベラバイスの花房は非常に整っていて、両性花の集まり方も、
装飾花のつき方も崩れにくいです。

 

蕾のうちは、両性花同士の距離が強く、
ぎゅっと集まった姿が愛らしいですが、開花が始まると徐々に広がっていきます。

 

そのため、蕾のうちは花房のサイズが大きく見えませんが、
開花が進むうちに徐々に花房の直径も広がって大きくなっていきます。

 

最初は蕾のままなので、粒々感が強いですが、
リベラバイスは両性花がきちんと開花して残るタイプなので、
開花後半で様子が変わってきます。

 

リベラバイスは両性花が一重咲きなので、
花弁が開いてもあまり目立ちません。

 

むしろ中から出てくるしべの方がよく目立つので、
両性花が開花すると粒々感よりもふわふわ感の方が強くなります。

 

装飾花も一重咲きで、花弁の数は4枚前後です。

 

花弁の形がかなり丸いので、
ただ咲いただけでも優しい雰囲気と可愛らしさで溢れます。

 

花弁同士は少し重なって咲きますが、
装飾花の中心に近い部分は隙間が空いているという、
少し変わった形をしています。

 

この隙間があることによって、詰まりすぎて窮屈になることがなく、
ほどよい抜け感が生まれています。

 

 



 

・ナチュラルな緑と白の組み合わせ
リベラバイスの花色は、白色です。
濁りのない、どこまでも白い色の花が特徴的です。

 

蕾のうちは、花房全体が緑色ですが、緑もキレイで発色が良いです。
開花が始まると、まず装飾花が開いていきます。

 

この時、緑が抜けて白っぽくなり、最終的には全体が真っ白になります。

 

両性花が開花するまでは、装飾花が純白、
両性花が明るい緑色という、ナチュラルな色の組み合わせになります。

 

咲き進んで両性花も開花すると、緑が薄くなって白っぽくなります。

 

満開になると、装飾花はくっきりとした白色、
両性花はふんわりとしたグリーンホワイトになって素敵です。

 

白花品種なので、土の酸度によって花色が変わることはほぼありません。
ただ、強い酸性やアルカリ性になると、白に色が入ることがあります。

 

酸性なら青~紫、アルカリ性なら濃いピンク~赤紫が入ります。
しかも全体がキレイに染まるのではなく、斑状になるので、あまりお勧めできません。

 

やはりリベラバイスは純白が美しい品種なので、
極端な酸度になるのは避けましょう。

 

・雨粒に輝く
西洋アジサイは、ガクアジサイと比べても大型になりやすいイメージがあります。
リベラバイスの株サイズは、一般的なガクアジサイとあまり変わりません。

 

ただ、全体的にがっちりとした印象です。

枝も細くはなく、強度もしっかりあります。

 

花房は大きめですが、重みによって枝が折れることはほぼありません。

ただ、枝が長くなってくると、風などによって倒れてくることがあります。

 

気になる場合は、支柱を使って補強してあげましょう。

 

葉の大きさは標準的ですが、色がやや濃いめです。
葉の表面には軽くツヤがあり、雨に当たるとさらにツヤが増します。

 

雨に濡れてしおれるのではなく、
むしろ雨に当たることによって輝くのが、アジサイの魅力です。

 

花形が調っていて、花色も主張が激しくないので、
どのような庭には合わせやすいです。

 

ナチュラルな雰囲気の庭にはもちろん、
シックな雰囲気やキュートな雰囲気、大人っぽい雰囲気にもなじみます。

 

庭植えにすることで、のびのび育てるのも良いですし、
鉢植えでコンパクトに育てるのも良いでしょう。

 

ただ、西洋アジサイは寒さに弱いところがあるので、
寒い地域で育てる場合は、鉢植えで移動ができるようにしておくのがお勧めです。

 

 

■リベラバイスの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般の西洋アジサイと同じです。

 

基本の花色は白色なので、土の酸度が多少変わっても色の変化はありません。
ただし、極端に酸性やアルカリ性に傾いていると、色が斑に入ることがあります。

 

できるだけ濁りのない純白にしたいのであれば、
中性から弱酸性に調整するのがお勧めです。

 

市販されている、草花用の培養土であれば問題ありません。

 

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事