ブルーファンタジー

アジサイの育て方.net

ブルーファンタジー

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


ブルーファンタジー

 

 

ブルーファンタジーは、加茂花菖蒲園が改良して作った、ガクアジサイの品種です。
加茂花菖蒲園からは、とてもたくさんのアジサイが作出されています。

 

どれもとても素敵ですが、ブルーファンタジーには、どのような特徴があるのでしょうか。

 

[ブルーファンタジー]

 

 

■ブルーファンタジーの特徴

 

◎ボリューム満点のテマリ咲き
アジサイの咲き方には、大きく分けて、
ガク咲き・テマリ咲き・半テマリ咲きの3種類があります。

 

ブルーファンタジーは、その中でもテマリ咲きに分類される品種です。

日本で作出されているアジサイ品種の中にも、テマリ咲きはたくさんあります。

 

けれど、ブルーファンタジーは1つの花房がとても大きいため、
非常に見応えがあります。

 

しかも、装飾花1つ1つが八重咲きになっているため、
テマリ状の花房はさらにボリュームが生まれます。

 

花弁自体は、少し丸みを帯びていながら、先端が尖った形をしているため、
やぼったくならず、どことなくスッキリとして見えます。

 

また、八重咲きの装飾花をよく見てみると、外側の花弁が大きく、
内側は少し小さいのが分かります。
この花弁の大小の差があることで立体感が生まれます。

 

その分、花房はキレイな球形というよりも、少しいびつな形になりますが、
花房ごとに違った表情を見せてくれるため、見ていて飽きません。

 

◎艶やかな花色が目を引く
ブルーファンタジーの花色は、紫色をしています。
どちらかといえば青系ですが、ハッキリとした青花ではないので、
赤と青の中間色が欲しいという方にお勧めです。

 

咲き始めは白っぽい色をしていますが、
咲き進むにつれ、美しい紫色に染まっていきます。

 

花色は外側の花弁から変わっていくので、その時の咲き具合によって、
グラデーションのように花色が変わっている時期や、
全体的に色が揃っている時期など、色の変化も楽しむことができます。

 

装飾花の中心がまだ白い時には、
爽やかさや清楚な雰囲気が強くなりますが、
全体が咲ききって花色が紫に揃うと、とても艶やかな雰囲気になります。

 

◎細葉が花を引き立てる
花房はとても大きなテマリ状となりますが、枝葉は少し繊細です。
葉色は一般的なアジサイと同じですが、葉の先端が少し細めなのが特徴です。

 

その分、花房のテマリを引き立たせてくれますし、
花が終わった後も、爽やかさを残してくれます。

 

枝は特別細いわけではありませんし、折れやすいということもありません。
ただ、花房がとても大きいので、枝が長いと、
開花時期にだんだんと倒れてくることがあります。

 

折れるということはほとんどありませんが、
倒れてくるとどうしても花や葉が汚れやすくなるので、注意が必要です。

 

株がまだコンパクトなうちは、あんどん支柱などを使い、
株全体を支えるようにしておくと良いでしょう。
大株になっている場合は、気になる枝のみを支柱で支えます。

 

花房が大きく、株全体もやや大型に育つので、
鉢植えよりも庭植えにした方が本領を発揮できます。

 

 

■ブルーファンタジーの育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般的なアジサイと同じです。

 

開花株を手に入れた場合、買った時の鉢のままではすぐに根詰まりを起こします。
開花中は水切れに注意しながら管理し、花が終わったら、
剪定と同じタイミングで植え替えをしてあげましょう。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイの剪定方法
・アジサイの肥料は?
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事