ブルースカイ

アジサイの育て方.net

ブルースカイ

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


blue sky

ブルースカイ C)こぼんさい

 

 

西洋アジサイのブルースカイは、名前の通り真っ青な空色をした品種です。
スカイブルーという名前で流通している場合もあります。

 

梅雨の雨の中、庭先で青空のようなブルーを見せてくれるブルースカイとは、
どのような特徴をもち、どのように育てれば良いのでしょう。

 

 

[ブルースカイ]

 

 

■ブルースカイの特徴

 

花は中央に両性花が集まり、その周りに装飾花がつくガク咲きのタイプです。
中央の両性花はぎゅっと集まっていて、
最初は黄緑色をしていますが、やがて装飾花と同じように青く色づいてきます。

 

その後、両性花が開花すると、
中のしべが白っぽい色をしているので、白とブルーのコントラストも素敵です。

 

装飾花は大きめですが、花びら4枚の一重咲きなので、
重たくなることがなくスッキリとしています。

 

装飾花も、最初は両性花と同じように黄緑色をしていますが、
咲き進むにつれ濃い青に変わっていきます。

 

この花びらの先端から徐々に色づいていく様子も、
とても美しくて、日々の変化に目が離せません。

 

枝はしっかりとしているので、大株になって花数が多くなっても、
倒れたり折れたりすることはほとんどありません。

 

葉の大きさや色は、一般的なアジサイと似ていますが、
花の爽やかなブルーの雰囲気を壊すことがありません。

 

地植えにして大株に育てれば、枝数も花数もどんどん増えていき、
とても立派な株に育てることができます。

 

鉢植えにしても、剪定次第ではコンパクトに育てることも可能なので、
鉢植えでも魅力的に育てることが可能です。

 

 

■ブルースカイの育て方のポイント

 

育て方は、基本的なアジサイと同じで問題ありません。
翌年の花を期待するなら、7月までに剪定を済ませておくようにします。

 

ブルースカイは青花品種なので、
土の酸性度が中性やアルカリ性に傾いても、ピンクや赤紫などになりせん。

 

ただ、少し青に赤が入って青紫のような色合いになることがあります。
これはこれでキレイですが、やはりブルースカイという名前にふさわしい、
濃い青の花を咲かせるためには、酸性に保っておいた方が良いでしょう。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイ栽培 12ヶ月
・アジサイ 挿し木の仕方


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事