新朝日

アジサイの育て方.net

新朝日

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク


新朝日 C)加茂花菖蒲園

 

 

新朝日は、加茂花菖蒲園が改良して販売している、ガクアジサイの品種です。
ヤマアジサイの中でも有名な品種の血を引いた新朝日とは、
どのような魅力と特徴を持ったアジサイなのでしょうか。

育て方のポイントもご紹介します。

 

[新朝日]

 

 

■新朝日の特徴

 

◎「紅」の血を引く涼やかな花形
新朝日は、ヤマアジサイでも人気の高い「紅」という品種の血を引いています。
紅といえば、咲き始めは白っぽい色をしていますが、
太陽の光を浴びることにより、装飾花が赤く変化していく不思議な品種です。

 

深紅の花色はとても美しく、白や淡い紫や青のような、
爽やかな色合いが多いヤマアジサイの中でも、ひときわ目立つ存在です。

 

新朝日も紅と同じく、両性花が中央に固まって咲き、
その周りを囲むように装飾花がつく、ガク咲きタイプです。

 

紅に比べると、全体的にやや大柄なのが特徴です。
装飾花は花弁が4枚~5枚の一重咲きで、派手な印象はありません。

 

丸みを帯びたひし形のような形をした花弁で、すっきりとした雰囲気があります。
装飾花は、両性花の周りに密にはつかず、適度な隙間があきます。

 

咲き始めは少しばらけたようになることもありますが、
雑に広がったようには見えません。

 

適度な隙間ができていることにより、花房のボリュームは生まれませんが、
その分空間ができて涼しげな印象になります。

 

梅雨の雨がうっとうしい中、空気を通すような爽やかな新朝日を見ると、
心の中まで涼しい風が吹くような気持ちになります。

 

◎装飾花と両性花のコントラスト
装飾花が深紅になる紅の血を受けているということもあり、
新朝日も装飾花ははっきりとした色になります。

 

紅ほどの赤い色ではありませんが、色は濃く、鮮やかに発色します。
赤というよりは、少し紫がかったような、赤紫に近い色が出ることが多いです。

 

中央の両性花は、装飾花とは対照的に、白色になります。
紅も両性花が白っぽい色をしているので、ここもまた紅を感じさせる特徴です。

 

両性花の白は、真っ白のこともありますが、少し青みがかったり、
ごく薄いピンクや赤が入ったようになることがあります。

 

色の出方は、個体差や育て方や栽培環境によって変化することが多く、
その年の天候によっても変わることがあるため、
毎年違った顔を見ることができる可能性があります。

 

装飾花の花色は、紅と同じように、土の酸度が変わっても変化しません。
ただ、個体差による濃淡や色の違いが出る場合があるので、
気に入った色を咲かせている株を入手した方が、好みの花を咲かせやすくなります。

 

 

 

 

◎ヤマアジサイとガクアジサイの中間

新朝日は、ヤマアジサイとガクアジサイの中間のような株姿をしています。
紅のようなヤマアジサイと比べると、全体的に大柄です。

 

けれど、一般的なガクアジサイと比べると、
葉がヤマアジサイのように少し細めで、全体的に繊細な印象があります。

 

一般的なガクアジサイと比べると、枝が少し細いこともありますが、
簡単に折れるようなことはありません。

 

花房があまり大きくなく、一重咲きで装飾花の数もそれほど多くないので、
花房自体があまり重くありません。

 

そのため、花房の重みによって折れることはまずありません。
ただ、枝が長く伸びた先に花房がつくと、雨が降った時など、
花房が水分を含んで重くなると、枝が曲がったり倒れることがあります。

 

自然に任せておいても良いですが、気になるようであれば、
あんどん支柱などを使って支えてあげると良いでしょう。

 

 

■新朝日の育て方のポイント

 

基本の育て方は、一般のアジサイと同じです。

 

新朝日は、装飾花が開花し、両性花も開花してくると、
濃い色の装飾花と白っぽい両性花のコントラストがとても美しい品種です。

 

ところが、咲き進んでいくと、最初は美しかった両性花が、
少しずつぽろぽろと落ちていきます。

 

これは新朝日というアジサイの特性であり、
病気や調子を崩しているというわけではないので、心配は無用です。

 

ただ、雨が降った時に、落ちて濡れた両性花が葉などに付着したままになると、
両性花が傷むと同時に付着した部分も傷むことがあります。

 

落ちた両性花は、適宜払い落とすと、キレイな株を維持することができます。

 

■参考
・アジサイ 庭植えの育て方
・アジサイ 鉢植えの育て方
・アジサイ 挿し木の仕方
・アジサイの剪定方法


スポンサードリンク

 

タグ :

アジサイの種類

人気の記事