アジサイ ベランダの育て方
アジサイは、昔から日本で親しまれている植物で、
梅雨の時期の花といえばアジサイを連想する方も多いでしょう
アジサイにはたくさんの品種があり、花の色や雰囲気など様々です。
基本的には半日陰から日向を好む植物ですので、
ベランダのような半日陰になりやすい環境でも育てることができます。
また、コンパクトに育つ品種を選べば、鉢栽培も問題ありません。
ベランダでアジサイを育てる時のコツをご紹介します。
アジサイの肥料は?
アジサイが元気に育つためには、適度な肥料が必要です。
アジサイの肥料は、いつ、どのようなものを与えたらよいのでしょうか?
また、出したいアジサイの色にするには、どのように調節するのでしょうか?
アジサイ 花が終わったら
花色が変わってきたアジサイ、6月下旬
アジサイの花を見ると、うっとうしい梅雨の時期でもとても癒されます。
そんなアジサイの花が咲き終わったら、何をすれば良いのでしょうか。
アジサイを元気に美しく育てるために、
花が終わった後に必要な作業をご紹介します。
アジサイ 下葉 白い
アジサイの鉢植えの下葉が白くなり落葉するのは?
Q:アジサイの鉢植えの下の方の葉が白くなり、落葉しました。
害虫のようなものは見当たりませんでした。
花や葉は萎れてはおらず、元気そうにも見えますが、
これは古くなった葉が生理的に落ちただけなのでしょうか。
A:生理落葉もありますが、根鉢の様子をチェックしてください。
アジサイの育て方 6月
6月初旬に開花するヤマアジサイ
アジサイは、6月に入ると次々に花を咲かせます。
アジサイの花を育てていると、ほんとうに待ち遠しい季節です。
花の盛りは作業も多くて忙しいのですが楽しい時期ですね。
アジサイの6月の育て方を分かりやすくご紹介します。
アジサイの育て方 夏
ガクアジサイが咲いています
アジサイは梅雨から夏にかけて、美しい花を咲かせます。
最も開花が早いヤマアジサイから始まって、
ガクアジサイ、ノリウツギ、タマアジサイと次々と花を咲かせていきます。
アジサイの夏の世話や適切な環境をご紹介します。
アジサイの剪定方法
アジサイの見栄えを良くし、翌年の開花を促し、
そして大きくなりがちな木をコンパクトにするためにも、
アジサイの剪定は、とても大切な役割をします。
アジサイのいろいろな剪定方法について、
分かりやすく図解でご紹介します。
アジサイ 栽培本 お勧め!
人気のダンスパーティー アジサイを育て始めると奥が深く楽しみが広がります
アジサイの育て方は、インターネットで検索するとたくさん出てきます。
けれど、やはり紙の情報=書籍があると便利です。
じっくりと読んで頭に入れたり疑問点を調べることができます。
アジサイの育て方が分かりやすく、写真が豊富なお勧めの本をご紹介します。
アジサイ 高温障害
暑さに弱っているアジサイ
アジサイは、梅雨の頃に美しい花を咲かせます。
雨に当たっても花の美しさがかすむことはなく、むしろ雨の中で咲くアジサイには、
特有の美しさがあります。
そんな雨には強いアジサイですが、梅雨が明けた後の夏には、少し弱いところがあります。
特に高温の環境が続くと、高温障害が発生することがあります。
アジサイが高温障害になると、どのような症状が出るのでしょうか。
また、高温障害が出る原因と、その対策もご紹介します。
アジサイの育て方 5月
アジサイの蕾は5月になると、どんどん膨らみ始めます。
園芸店にも鉢植えのアジサイがたくさん並んでいますね。
アジサイの育て方、5月はどのようしたら良いのでしょう?